浜田診療部長による医局の紹介

前列左より 山 英一 丸山 寿晴 浜田 寛昭
後列左より 東納重隆 草野浩幸 伊藤英人 野澤 幸成 吉田栄治 東海康太郎
私の出身大学である防衛医科大学の先輩、後輩の先生方を次々と常勤または非常勤として迎え、電子カルテ、全自動透析器の導入、各種診断機器の更新などを積極的に行って、病院に活気が出てきたと手応えを感じているこの頃です。そうした診療部の近況を紹介します。
いつも仕事は楽しくをモットーに精力的に活動されている丸山院長は現在H26.11にオープンする当院附属透析クリニック(春日部駅西口セブンイレブン近く)の開業準備に奔走されています。お陰様で当院透析患者さんが300名を超え透析ベットが足りない状況になってきました。患者さんのプライバシーに配慮した個室透析に近い形態での外来透析を掲げ、本院と同じく全自動透析器を導入して皆様をお待ちしています。内覧会を含め見学歓迎いたします。
診療技術部長の山先生は、検査科、薬剤科、栄養科のスタッフと協力しながら診療の質の向上に務めています。病棟医長の草野先生は患者さんの話をよく聞くと評判で穏やかな診療を続けています。山、草野両先生が中心となり、内シャント狭窄、閉塞時PTA(経皮的血管拡張術)を行っています。H26年6月には待望の血管外科医野澤先生を東邦大学大橋病院心臓血管外科から常勤として迎えることができました。これまで火曜日に限定していたシャント造設、閉塞や狭窄などのシャントトラブルなどに対する外科的治療を他の曜日にも院内で行えるようになりました。自然気胸や心嚢液貯留に対する治療も当院で行っています。64列マルチスライスCT、消化器内視鏡、超音波検査装置など最新の診断機器をそろえ、放射線読影専門医を交えた画像カンファレンスを行い、非常勤各専門医と相談して透析患者さんの多彩な合併症の治療に日々励んでいる状況です。糖尿病治療においても持続皮下血糖測定器を導入し低血糖をきたさない血糖コントロールを目指しています。また循環器疾患、腎臓疾患、糖尿病、感染症などの専門治療に加えて春日部検診等の各種検診も行い、地域の皆様の健康管理や医療相談にも対応しようと心がけています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
医師一覧
常勤務医師
病院長 | |
診察部長 | |
診察技術部長 | |
病棟医長 | |
血管外科医長 |
医療法人社団 嬉泉会 副理事長
春日部嬉泉病院 病院長
丸山 寿晴 (まるやま としはる)

■ 資格など
医学博士、総合内科専門医、循環器専門医、 透析専門医、透析指導医、腎臓学会会員、糖尿病学会会員、日本睡眠学会会員、身体障害者福祉法指定医師(腎臓と心臓)、インフェクションコントロールドクター、介護支援専門員、産業医科大学産業医学基本講座修了、春日部CKDの会代表世話人、スカイツリーライン腎疾患研究会代表世話人、NDMC5生活習慣病を考える会代表世話人、埼玉循環器フォーラム幹事、埼玉東部透析療法研究会幹事、エピペン登録医
■ 趣味など
昔 テニス部他 、その後 スキューバ 、その後体重増えて出来なくなり、東野圭吾さんなどの本を読む事。
旅行は好きで、昔ユースホステルから野宿まで国内いろいろ、その後 海外いろいろ
■ 好きな言葉
happyの裏にunhappyあり、unhappyの裏にhappyあり(自作)
■ 目標とする人
国家公務員共済組合連合会 三宿病院 太田怜先生
■ 性 格
幼稚園からすごく内向的でシャイだった。音程が取れないので宴会の歌が大嫌いだった。
■ 目 標
歌って踊れる一流の内科医になること
診療部長
浜田 寛昭 (はまだ ひろあき)
■ 資格など
医学博士、総合内科専門医、循環器専門医、透析指導医、腎臓学会会員、 糖尿病学会会員
春日部嬉泉病院に勤めてはや15年になろうかとしています。老眼が始まってきたことを感じながら日々外来、病棟診療に明け暮れています。
■ 趣味など
へたくそですがゴルフです。
診療技術部長
山 英一 (たかやま えいいち)
■ 資格など
医学博士、総合内科専門医、循環器専門医、日本体育協会公認スポーツドクター、日本医師会認定産業医、日本透析医学会会員、腎臓学会会員、日本心血管インターベンション学会会員、NST(栄養サポートチーム)医師
■ 趣味など
読書、音楽鑑賞、サックス、旅行、テニス、水泳
春日部嬉泉病院に来て5年半が経過しました。透析患者さんを中心に、内科、循環器科の診療を行っています。卒後25年あまりに培ってきた知識、技術、経験をもとに自分でできる限りの医療を行うことを心がけています。さらに専門の検査や治療が必要な場合は、専門施設と連携をとりながら診療を行います。
地域の皆様の安心と健康に貢献できるように頑張っています。
病棟医長
草野 浩幸 (くさの ひろゆき)
■ 専門科
内科一般、循環器科
■ 資格など
医学博士、総合内科専門医、循環器専門医、日本心臓病学会員、日本心血管インターベンション学会員、日本透析医学会員
■ ひとこと
いつも公明正大でありたいと思っています。
血管外科医長
野澤 幸成 (のざわ ゆきなり)
■ 専門科
血管外科
■ 資格など
外科専門医、循環器専門医、日本透析医学会会員、日本胸部外科学会会員、日本心臓血管外科学会会員、日本血管外科学会会員
■ 趣味など
旅行、スキー、ラケット競技
非常勤医師